包丁に柄を付ける

包丁が折れた! 包丁が根元から折れてしまっています。 和包丁ではよくあることですが、柄差し部分が朽ちてしまっています。 鋼と鉄で造られた包丁は最後はこうなる運命なのです。 今回の依頼はこの包丁を再生させることです。 壊れた包丁を再生する 準備す…

鍛冶屋、20年来の謎を解くの巻

鍛冶屋の謎 瀧川鉄工所は主に鍬の製造・修理を行っており、 だいたいの物は自前で作っています。 毎日振っている金槌や、様々な火箸も先代が造った物です。 ですが、鍬の柄だけはどうにもなりません。 さすがに仕入れています。ええ、人任せです、ハイ。 今…

鍬の修理承ります!

コロナ禍において 令和2年になってコロナという流行病が世界を席巻するようになってから、社会の様相がめまぐるしく変化していきました。 緊急事態宣言、密を避ける為のソーシャルディスタンス、マスク警察・・・ 今まで聞いて事の無い言葉が次から次へと飛…

掛矢(かけや)の柄の入れ方

杵(きね)じゃないよ掛矢だよ! ぽっきりと柄が折れていますね。柄の交換をしなくてはいけませんが、さて、これは何でしょうか? 木製のハンマー、木槌、呼び方はいろいろあるかと思いますが、これは掛矢【かけや】という道具です。 土木協会のサイトによれ…

大陸からの刺客

韓国製押し切り!? 先日預かったこの道具で我々は頭を悩ませております。 依頼主が韓国旅行で現地の鍛冶屋で購入したものです。どうにもキムチを切る?道具らしく、なんと千円とか二千円くらいだったそうです。 刃渡り17㎝ほどの包丁のような刃をL字型の…

除草機がやってきた!

壊れた除草機 有機農家の方が持ち込んだ依頼ですが、これは・・・・・ 確か、除草機だったかな・・・? よく農家の納屋で朽ち果てている姿を見かける事はありますが、こんなにきれいな姿を見るのは初めてです。現役で使用しているそうですが、片側の付け根が…

お便りコーナー

読者からのお手紙 鎌の柄の長さは決まっているのですか? 1尺2寸とか3寸とか聞いたことがあるのですが・・・ このブログを書き始めてそろそろ2年、読者登録は全宇宙に8人・・・。 細々とやってまいりましたが、初めて質問が届きました(泣)。 いい質問…

火箸をつくる

鍛冶屋の秘密道具 『おたくの鍬は角度がぴったりで使いやすいねー』 と修理した鍬の角度を褒められる事がよくあります。切れ味ではないのかと拍子抜けするのですがそれはそれで嬉しいですね。 使い古した鍬を修理する為に一旦柄から外し、曲がったり折れたり…